穴吹高校は創立100周年を迎えました!
美馬東部寮だより
納涼祭
7月17日(水),納涼祭を開催しました。今年は7グループに分かれ、今治B 級グルメ「焼豚玉子飯」、那賀町名物「はんごろし」、冷麵、ソーセージ巻きまき、たこ焼き、クレープ、ベビーカステラ、冷やしパイン、イカ天をみんなで協力して作り食べました。その後は、花火をして親睦を深めました。
6月の県総体、7月の期末考査と大変お疲れさまでした。夏休みも部活に勉強に頑張りましょう!
避難訓練(地震)・食事会
6月5日(水),美馬東部寮から穴吹スポーツセンターへと避難訓練(地震)を実施しました。避難の基本(押さない,走らない,しゃべらない,もどらない)をしっかりと守り,迅速に避難することができました。また,近い将来,南海トラフの巨大地震の発生が予想されるため,みんなが危機感を持って取り組むことができました。
避難訓練後は食事会としてみんなで協力して「焼きそば」パーティを開催し親睦を深めました。
令和6年度 美馬東部寮 入寮式・食事会
4月8日(月),令和6年度美馬東部寮入寮式を行いました。新寮生代表が「寮の規則を守り,寮生としての自覚を持ち,明るく楽しく,そして規律のある寮生活を送るよう努力します。」と宣誓しました。
入寮式後には在寮生代表の歓迎の挨拶があり,その後に食事会を行いました。
令和4年度 美馬東部寮 退寮式
1月31日(火),退寮式を食堂にて実施しました。
寮での3年間は親元を離れ,時間や規則の制限のある中,自分で自分のことをやらなければいけないため大変なことも多かったと思いますが,自分を律し,そして仲間と協力しながら寮生活や高校生活をやり遂げたことは,大きな達成感とともに今後への大きな力になっていくものと思います。
2月までに11名の3年生全員がここ美馬東部寮から巣立っていきます。3年生の今後のご健康とご活躍をお祈りしています。そして「同じ釜の飯を食べた仲間」として末永く良い仲間でいてほしいと願っています。
がんばれ!県高校総体!美馬東部寮のみんな!!
いよいよ県高校総体が近づいてきました。毎日インターハイ出場を目指して頑張っている,運動部の寮生たちにエールを送るためにメッセージボードを設置しました。文化部や帰宅部の生徒たちからの応援メッセージや全職員からの応援メッセージも掲示しました。
練習から戻ってきた寮生たちは,「うわあ~!」と歓声をあげて,嬉しそうにメッセージを読んでいました。そして,自分たちの意気込みを宣言するためにメッセージを書いてボードに貼っていました。
みんなが全力を出し切り,悔いのない総体にしてほしいと思います。
令和4年度 美馬東部寮入寮式
4月8日(金),令和4年度 美馬東部寮 入寮式を行いました。今年度も新型コロナウイルス感染防止の観点から,保護者の方の参加を各家庭1名とお願いしての入寮式となりました。
管理者である,小林 恭子 学校長からの入寮許可と式辞の後,新入寮生代表が「寮の規則を守り,寮生としての自覚を持ち,明るく楽しくそして規律のある寮生活を送るよう努力します」と宣誓しました。
入寮式後には寮務委員長より歓迎のことばが述べられ,新入寮生たちは,気持ちを新たに入寮生活をスタートしました。
美馬東部寮火災想定避難訓練
10月5日(火),火災を想定した避難訓練を実施しました。出火場所は厨房からと想定し,全員マスク着用のまま,
舎室から姿勢を低くして避難しました。
玄関前に避難し集合・点呼を行い,想定以上に迅速に避難することができました。
その後,水消火器により消火訓練を行い舎室に帰りながら,寮内にある消火栓の位置確認も行いました。
美馬東部寮地震想定避難訓練
5月18日(火)地震を想定した避難訓練を実施しました。
実施時は雨も止み,全員マスク着用での訓練となりました。
訓練では舎室での安全確保,出口確保の後,寮内の避難経路を確認し,
避難場所である穴吹スポーツセンターまでの避難経路を実際に確認しました。
集合時はできるだけ身体的距離を確保し,当初の目的を達成することができました。
美馬東部寮入寮式
4月8日(木),令和3年度美馬東部寮入寮式を行いました。
飛沫感染防止対策を実施し,保護者も各家庭1名参加しての入寮式となりました。
新寮生代表が「寮の規則を守り,寮生としての自覚を持ち,明るく楽しく,そして規律のある寮生活を送るよう努力します。」と宣誓しました。
入寮式後には在寮生との対面式があり,在寮生代表の歓迎の挨拶と入寮生のお礼の挨拶がありました。
入寮式 管理者式辞 入寮生代表宣誓
対面式 食事会
令和2年度徳島県立美馬東部寮退寮式
令和3年1月29日(金)午後5時30分より,徳島県立美馬東部寮において退寮式を行いました。
本年度は男子10名,女子3名,計13名が美馬東部寮から巣立っていくことになりました。
保護者4名も参加し,厳粛に退寮式を挙行することができました。
退寮式の後,退寮生同士,退寮生と寮職員が写真撮影をしながら,名残を惜しみました。
中学校を卒業してすぐに親元を離れ,不慣れな寮生活の中で勉強や部活動に全力を尽くし,
自立した三年間を過ごした寮での経験は,今後の人生に大いに役立つでしょう。
退寮式 管理者式辞 記念品贈呈
在寮生送辞 退寮生謝辞
大雪です!
1月8日(金)の15時頃から雪が積もり始め,美馬東部寮の周りは現在このような状態です。
県外出身の寮生はこの寒さと積雪にとまどっていましたが,雪だるまを作って楽しんでいる寮生もいます。
この積雪の中,朝4時に来ておいしい朝食と昼食を作ってくださった調理員さんには感謝しかありません。
美馬東部寮火災想定避難訓練
10月5日(月),火災を想定した避難訓練を実施しました。
厨房から出火したと想定し,マスクを付け,舎室にある懐中電灯を点灯し,
姿勢を低くしての避難訓練になりました。
玄関前に避難し,集合・点呼ともに想定以上に迅速にできました。
その後,消火器の使い方を学び,水消火器による消火訓練を行いました。
また,寮内にある消火器,消火栓の位置確認も行いました。
美馬東部寮地震想定避難訓練
6月15日(月)地震を想定した避難訓練を実施しました。
避難時は全員マスク着用での訓練となりました。
舎室での安全確保,出口確保の後,寮内の避難経路を確認し,
舎外へ避難しました。
集合点呼確認し,避難場所である穴吹スポーツセンターまでの
避難経路を実際に確認しました。
5月20日の開寮について
5月20日午後3時 から 開寮 します。
※ 寮生及びその家族 は次のことを守らないと 入寮することができない ので,
体調管理を徹底してください。
1 寮に戻る前の過去2週間
(1)児童生徒について, 「健康観察表」等を用いて朝夕の体温測定等による健康観察を
行い, 実際に発熱等の風邪の症状がみられないなど健康状態に問題がないこと
(2)家族について,発熱等の風邪の症状がみられないなど健康状態に問題がないこと
(3) 咳エチケットやマスクの着用,手洗いなどの基本的な感染症対策を徹底し,人の密
集する場所,換気の悪い場所への外出や不要不急の外出はしていないこと
(4) 臨時休業期間中に県外で生活している児童生徒については,本人だけでなく家族に
も不要不急の外出を自粛し,朝夕の体温測定を行い,その健康状態について問題が
ないこと
2 寮に戻る当日又は学校再開日
(1)児童生徒について,自宅を出る前に発熱等の風邪の症状がみられないこと
(健康状態に問題がある場合は入寮を延期すること)
(2)自宅から寮又は学校へ移動する際は, 可能な限り公共交通機関の利用を控えること
やむをえず,公共交通機関を利用する場合は 交通機関 や利用時間帯を報告すること
5月6日の開寮について
5月7日,8日の登校日が中止となったため, 5月6日は 開寮しません。
開寮日については決まり次第,ホームページでお知らせします。
毎日の健康観察を行い,
バランスのとれた食事,適度な運動,十分な休養・睡眠などで,体調を整えておいてください。
開寮に関する注意事項
5月6日午後3時 から 開寮 します。
荷物の搬入は 5月5日(火)及び6日(水)の9時から16時 でお願いします。
※ 寮生及びその家族 は次のことを守らないと 入寮することができない ので,
体調管理を徹底してください。
1 寮に戻る前の過去2週間
(1)児童生徒について, 「健康観察表」等を用いて朝夕の体温測定等による健康観察を
行い, 実際に発熱等の風邪の症状がみられないなど健康状態に問題がないこと
(2)家族について,発熱等の風邪の症状がみられないなど健康状態に問題がないこと
※発熱等の風邪の症状の目安
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・風邪の症状や37.5度以上の熱が4日以上続いている
(3) 咳エチケットやマスクの着用,手洗いなどの基本的な感染症対策を徹底し,人の密
集する場所,換気の悪い場所への外出や不要不急の外出はしていないこと
(4) 臨時休業期間中に県外で生活している児童生徒については,本人だけでなく家族に
も不要不急の外出を自粛し,朝夕の体温測定を行い,その健康状態について問題が
ないこと
2 寮に戻る当日又は学校再開日
(1)児童生徒について,自宅を出る前に発熱等の風邪の症状がみられないこと
(健康状態に問題がある場合は入寮を延期すること)
(2)自宅から寮又は学校へ移動する際は, 可能な限り公共交通機関の利用を控えること
美馬東部寮 入寮式・食事会
4月8日(水),令和2年度美馬東部寮入寮式を行いました。
新寮生代表が「寮の規則を守り,寮生としての自覚を持ち,明るく楽しく,
そして規律のある寮生活を送るよう努力します。」と宣誓しました。
入寮式後には在寮生代表の歓迎の挨拶があり,その後に食事会を行いました。
美馬東部寮 閉寮のお知らせ
「緊急事態宣言」を踏まえた学校の臨時休業に伴い,本寮は
4月11日(土)正午から5月6日(水)午後3時(予定)
まで 閉寮 します。
閉寮期間中の登校日については
● 自宅から通学が可能な舎生は,自宅から登校してください。
● 自宅からの登校が難しい舎生は,担任に連絡し無理な参加を控えてください。
● どうしても寮での宿泊を必要とする舎生は,次のことを守ってください。
① 在寮可能期間は,登校日前日18時~登校日当日8時半までとする。
② 食事(夕食,朝食)は提供できないので,各自で用意する。
③ 風邪のような症状がある場合は,宿泊できない。
④ 同室に2人は宿泊できない。他の舎室への出入りは禁止する。
⑤ 食堂は利用できない。
⑥ 必ずマスクを着用し,手洗い,手指消毒,換気をこまめに行う。
※ 宿泊を希望する舎生は,早めに寮まで連絡してください。
バランスのとれた食事,適度な運動,十分な休養・睡眠などで,体調を整えておいてください。
美馬東部寮 令和2年度入寮式・対面式・食事会の開催について
① 入寮式は予定通り, 4月8日 17時 から行います。
ただし,保護者の参加は 各家庭1名 とします。
② 対面式は,現在(新型コロナウィルス感染拡大)の状況を踏まえ, 中止 とします。
③ 食事会は 新入寮生と職員 のみとし, 2,3年生は時間差で食事 をすることとします。
入学式,始業式に向けて,食事,運動,睡眠・休養に気をつけて体調を整えておいてください 。