【GIGA school活動】

2021年6月の記事一覧

タブレット活用授業11

6月27日(火)5限目の3年生の基礎数学では,1人1台タブレット活用授業です。絶対値の不等式での整数解の個数について考えました。まず,数直線を用いて6人でそれぞれのタブレットから解答に取り組みました。解答後に他の生徒の考え方をすぐに参考にすることもでき,難易度の高い問題でしたがタブレットの助けもありスムーズにできていました。

タブレット活用授業9

6月24日(木)1限目の1年生の国語総合では,1人1台タブレットでのグループ学習です。1枚の用紙を4人の生徒で画面共有しての学習です。付せん機能を使って,テーマに沿った色別付せんに生徒1人1人で考えた内容を記入しました。新しい形のグループ学習でした。

タブレット活用授業10

6月24日(木)4限目の2年生の物理基礎では,1人1台タブレット活用授業です。実験データをグラフにまとめ,物体に生じる加速度の関係を見いだす授業です。画面を共有し,他の生徒の考え方も参考にできました。タブレット画面にデータを書き込んだり,図形機能で直線を書き込んでいました。新しい形の授業が展開されています。

タブレット活用授業9

6月24日(木)1限目の1年生の国語総合では,1人1台タブレットでのグループ学習です。1枚の用紙を4人の生徒で画面共有しての学習です。付せん機能を使って,テーマに沿った色別付せんに生徒1人1人で考えた内容を記入しました。新しい形のグループ学習でした。

タブレット活用授業8

6月22日(火)6限目の3年生の英語Ⅲでは,1人1台タブレット授業でのパワーポイントを用いてのプレゼンテーション活動です。英語で料理やその値段,サービス内容,スタッフなどを写真を使って上手に紹介できていました。

タブレット活用授業7

6月22日(火)1限目の2年生の書道Ⅰでは,1人1台タブレットの映像による授業です。楷書の臨書について文字の基本の書き方について学びました。実際の書き方や注意点を自分のペースで何度も見ることができ,タブレットの活用ができているようです。

タブレット活用授業6

 6月21日(月)1限目の2年生の地学基礎では,メタモジを使った1人1台タブレット活用授業です。火成岩の分類や組織,造岩鉱物について学びました。付せんを移動させたり,空欄への入力,わからない問題のヒントをめくってみるなど活用できているようです。

タブレット活用授業5

6月15日(火)は学校評議員の方にも来校していただき,6限目は校内で公開授業を実施しました。1年生の国語総合では,メタモジを使った1人1台タブレット活用授業です。慣用句を完成させ,Web上の国語辞典で意味調べです。他の生物や体育の授業で生徒の皆さんも意欲的に授業に取り組めています。

タブレット活用授業4

6月10日(木)の総合的な探求の時間では,1年生と2年生に来年度のコース選択・科目選択説明会を実施しました。特に1年生には,1人1台端末を活用し,各教室でZoomを使っての説明会です。生徒たちはZoomの使い方にも少しずつ慣れてきたようです。

タブレット活用授業3

6月9日(水) 1年生の1人1台タブレット授業では,Zoom と メタモジを活用した授業に取り組みました。また,最後にClassi の活用方法についても学びました。これからの授業に大いに活用できそうです。

タブレット活用授業2

6月4日(金)英語Ⅲの1人1台タブレット授業で,Classiを活用した問題演習に取り組みました。生徒の正答率や解答スピードなども記録され,学習の手助けとなりそうです。

タブレット活用授業

6月は「とくしま・GIGA 推進月間」です。穴吹高校でも1人1台端末を活用した授業を実施しています。6月3日(木)の家庭基礎の授業では,ミシンを使ったあずま袋,巾着袋,エコバッグ,ティッシュカバーなどの作成のため,今日は1人1台タブレットを活用し調べ学習です。