寮だより

クリスマス会

2024年12月18日 14時15分 [管理者]

12月12日(木)、クリスマス会を開催しました。みんなでチーズ、ベーコンなど様々な具材を思い思いにトッピングしてピザを作り食べました。また、プレゼント交換やビンゴゲーム大会で盛り上がりました。食後はケーキも食べ寮生の親睦を図りました。一年間お疲れ様でした。来年も頑張りましょう!

1 2 3

 

4 5

避難訓練(火災)

2024年11月6日 14時18分 [管理者]

10月16日(水),避難訓練(火災)を実施しました。避難場所で水消火器を使用して消火体験をしました。訓練終了後は、みんなでキムチ鍋やあごだし鍋などをしました。食後はデザートとしてシュークリームやチーズケーキを食べ寮生の親睦を図りました。秋も部活動や勉強に頑張りましょう!

 1    2    3

 

4    5    6   

 

                                 7     8

納涼祭

2024年7月23日 14時23分 [管理者]

7月17日(水),納涼祭を開催しました。今年は7グループに分かれ、今治B 級グルメ「焼豚玉子飯」、那賀町名物「はんごろし」、冷麵、ソーセージ巻きまき、たこ焼き、クレープ、ベビーカステラ、冷やしパイン、イカ天をみんなで協力して作り食べました。その後は、花火をして親睦を深めました。

6月の県総体、7月の期末考査と大変お疲れさまでした。夏休みも部活に勉強に頑張りましょう!

  1 (1)  2 (1)  3 (1)

  4 (1)  5 (1)  6

        7  8

避難訓練(地震)・食事会

2024年6月19日 14時28分 [管理者]

6月5日(水),美馬東部寮から穴吹スポーツセンターへと避難訓練(地震)を実施しました。避難の基本(押さない,走らない,しゃべらない,もどらない)をしっかりと守り,迅速に避難することができました。また,近い将来,南海トラフの巨大地震の発生が予想されるため,みんなが危機感を持って取り組むことができました。

避難訓練後は食事会としてみんなで協力して「焼きそば」パーティを開催し親睦を深めました。

                避難訓練3        避難訓練1         焼きそば2

令和6年度 美馬東部寮 入寮式・食事会

2024年5月15日 14時30分 [管理者]

4月8日(月),令和6年度美馬東部寮入寮式を行いました。新寮生代表が「寮の規則を守り,寮生としての自覚を持ち,明るく楽しく,そして規律のある寮生活を送るよう努力します。」と宣誓しました。

 入寮式後には在寮生代表の歓迎の挨拶があり,その後に食事会を行いました。

           IMG_5955      IMG_5957