教員の働き方改革の取組へのご理解・ご協力について

教員の働き方改革の取組へのご理解・ご協力について

現在、各学校では「とくしまの学校における働き方改革プラン(第2期)」(令和3年3月策定)をもとに、働き方改革に取り組んでいるところです。このことについて、県教育委員会から保護者の皆様に向けた「教育長メッセージ」が作成されましたのでご覧いただき、学校における様々な働き方改革の取組にご理解・ご協力いただけるようお願いします。

学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて

本校では、「とくしまの学校における働き方改革プラン(第3期)」に基づき、取組を進めております。その一環として、令和6年9月以降、お送りいただくチラシ等の取扱を次のとおりとしますので、皆様方には御迷惑をおかけしますが、教員の負担軽減、学校における働き方改革に御理解、御協力いただきますようお願いします。

 

県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて

(徳島県教育委員会教育政策課のWebページより)

穴吹高等学校「生徒の主体的な参画による校則見直しについて

穴吹高等学校「生徒の主体的な参画による校則見直しについて

本校の校則は新入生オリエンテーションで配布する「穴吹高校生活ハンドブック」に掲載されています。本校の「校則」及び「校則についての見直しに関するスケジュール」は、以下の資料の通りです。

※ 今年度における「校則」の見直しはありませんが、これまでに、生徒からの要望により見直した2点については、「校則の見直しスケジュールについて」の中で掲載しておきます。

令和7年度穴吹高等学校入学者選抜情報

令和7年度穴吹高等学校入学者選抜情報

 入学者選抜情報はこちらから

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う対応について

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う対応について

 ※令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが変更されました。学校においては、時々の感染状況に応じた感染症対策ができるよう、引き続き、専門家や家庭との連携を図りながら学校教育活動を行ってまいります。

スクール・ミッション&スクール・ポリシー

「スクール・ミッション(県教委が示した本校の期待される社会的役割や目指すべき学校像)およびスクール・ポリシー(本校の教育活動の指針となる3つの方針)」を改定しました。

詳しくはこちら ↓↓

本校のスクールミッション及びポリシー(令和6年度改定).pdf

気象警報発令時の学校情報

新着情報

カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)